【納得のいく価格で、仕上がり重視の板金塗装を致します!】

▼修理前

富山市より、スズキ・スペーシア修理のご依頼を承りました。
バックする際にぶつけてしまったとのことでした。

お客様のご予算に応じた修理方法をご提案していますので、お気軽にお問い合わせください!

【修理内容】
バックドア・・・・・・・・・・・・板金修理
リアバンパー・・・・・・・・・・・板金修理

▼ 早速修理に取り掛かりますが、まず、損傷を負ったバンパーを取り外して、単体で板金修理・塗装を行います。
さほど大きな傷ではなかったので、擦り傷をサンドペーパーで傷跡を滑らかにして、パテを盛り付けていきます。
パテが乾燥したら削って平滑に仕上げます。
その際にはバンパーのプレスラインがきれいに出るように仕上げていきます。

▼ 同じ要領でバックドアの補修もパテにより行います。
パテが乾燥したら、パテを削って整形します。
通常パテの盛り付け研磨を数回繰り返して形を整えていきます。

塗装工程の写真を取り忘れてしまったので塗装工程の説明をしますね!

◆ 塗装工程はまず、バンパー及びバックドアにサフェーサを塗布するところから始めます。
サフェーサとは、塗装の下地となる塗料のことです。

板金仕上げに使ったパテが塗料を吸い込まないようにしっかりシールし、塗装面を滑らかにします。

その次に塗装に入りますが、現車の色に合わせた調色を当社のベテランの塗装職人が車のカラーコードなどから調合を調べ最も現車に近い色の調色を行い、ベースカラーを決めます。

ベースカラーの塗装は、サフェーサの色が完全に隠れるように数回に分けて塗装を行います。
その次に、トップコートとしてのクリア塗装を行い塗装の終了となります。
クリア塗装を行う事で紫外線による塗料の劣化や対候性を増すことが出来ます。

最後に板金塗装の完了したバンパーを取り付けて行きます。

▼ 最終仕上げとして、数種類のパフとコンパウンドを使い分け、ポリッシャーを使用して艶のある状態に磨き上げて完成です。

洗車と車内清掃を済ませてお客様にお渡しとなります。

この度は修理のご依頼をいただきありがとうございます! (^人^)感謝♪

◆ 修理事例一覧はこちら!

◆ 当店までのアクセス(地図)、メールでのお問合せは、こちら!
 

お見積もりは無料!無料代車もあります!
お気軽に090-2098-2162までご連絡ください。

 

出村自動車鈑金塗装
〒930-0822
富山県富山市新屋150-2
電話:076-451-8573
携帯:090-2098-2162
携帯受付:365日 AM8:00~PM21:00

※電話に出られないときは折り返します。
※ご来店前にお電話いただけると幸いです(外出もあるので)

店舗定休日:日曜/祝日/第2第4土曜
店舗営業時間:AM8:00~PM21:00
※事前にお電話いただければ、多少営業時間後でも対応致します。